七緒 vol.80 冬号に和遊湘南の黒留袖アイテム掲載中
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
帯飾り型手鏡 つきみかがみ カニカンタッセル 銀組紐と8mm水晶について
優雅な月明かりを彷彿とさせる帯飾り型手鏡で、着物の帯に挟んで使用できます。アンティーク正絹留袖から厳選した美しい柄を使用している1点物で、世界に一つだけの魅力が詰まっています。AからKの中からお好みのデザインをお選びいただけます。
こちらの手鏡は内径35mmのコンパクトサイズながら、取り外し可能な手染めのグラデーションカニカンタッセル付きで中秋の名月を代表する秋だけでなく、通年ご使用頂けます。
しっかりとした国産の帯飾り用組紐は握り部分としてもご利用頂けるデザインとなっており、急な写真撮影時などのメイクチェックなど、実用性も加味して制作致しました。
タッセルを外してシンプルにお使い頂く場合も想定して8mmの水晶を施しました。水晶は浄化のエネルギーを持つ万能な天然石です。
<サイズ>約
ミラーサイズ:外形43mm 内径35mm
全長(カニカン込み):約18 ~ 19cm
<素材>
本体:正絹アンティーク留袖
タッセル:手染めグラデーション
その他:アーティスティックワイヤー、シルバーカラーパーツ、銀色組紐、8mm水晶
<付属品>
専用巾着
この帯飾り型手鏡は、ちょっとした贈り物や大切な方へのプレゼントにも最適です。華やかなデザインで日常を特別なものに変えてみてはいかがでしょうか。
<お手入れ方法>
優しく柔らかい布で拭いてください。
<梱包について>
ギフト仕様の包装でお手元にお届けします。有料のギフトBOXをご希望される場合はオプションからご購入ください。
本体重量/約23g
※この商品は、最短で9月23日(火)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※別途送料がかかります。送料を確認する
※この商品は海外配送できる商品です。
新商品やキャンペーンなどの最新情報をお届けいたします。